「そういうことだったのか!」と腑に落ちることが多く、参加して本当によかったです。

アドラー流勇気づけ講座ELMご受講くださった方の感想をご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

Q1.講座に申し込む前、どんなことで悩んでいましたか?(参加動機はなんですか)
子どもや夫、仕事の人間関係に生かしたいと思っていました。
特に、下の子が生まれてから、お兄ちゃんとの関係で悩むことが多く、どうしたらいいか知りたかったため。

Q2.何がキッカケで、この講座を知りましたか?
ホームページ

Q3.何が決めてとなって、講座に申し込まれましたか?
参加された方の感想を読んで、自分の得たいと思っていることが得られそうと思ったため。

Q4.講座に参加されての感想をお聞かせください。
これまでに〇〇〇〇〇(←アドラー関連の別の講座)を受けたことがあり、重複する内容もありましたが、純子さんの経験に基づいた説明を聞いて、「そうゆうことだったのか!」ふに落ちることが多く、参加して本当によかったです。

○○○○○では、自分が援助する側(対 子ども)という設定でロールプレイすることが多かったですが、今回「勇気づけは、まず自分から」ということを知れたのは、とてもよかったです。

セルフトークはとても印象的で、他人から言われたらびっくりするようなひどいことを、自分に対してつぶやいていることに気づきました。それは、とてももったいないことで、できるだけやめよう!と思いました。

それから3週間、セルフトークが少しかわってきた、ポジティブな言葉が多くなったと感じます。

Q5.内藤純子は、どんな印象でしたか?
第一印象、美人。笑顔がフレンドリー。
気さくで話やすい。なので、会うだけで癒されました・・・。
どんな内容の話をしても、受け止めてもらえるので、気負わずに質問ができる。

Q6.この講座はどんな方におすすめだと思いますか?
子育て中でも、職場でも、人間関係にモヤモヤしている人

さいたま市浦和区  T.A 様  公務員(育休中)

T.Aさま、このたびはご参加いただきありがとうございました!

講座には、T.Aさまのように
ほかの子育て関連の講座に参加したことのある方や
アドラー関連の本を読んで興味を持たれて参加してくださる方も、たくさんいらっしゃます。

ELM講座は
お母さん自身の心を安定させる(自分を勇気づける、心がラクになる)内容も含まれていますので

・他の子育て系の講座で学んだことをもっと活かしたい
・本を読んだけれど、イマイチ理解ができなかった部分の理解を深めて実践できるようになりたい

方が参加されると、さらに加速されるので、そのような方にもおススメです。^^

T.Aさまが、最後におしゃっていた
「自分を不必要に責めることが減りました」
「まだできてないこともあるけど、勇気づけも、徐々にできるようになればいい、とちょっとずつの進歩を楽しんでいます(*^^*)」
との言葉も、とっても嬉しかったです。
さて、ご感想のお言葉にもあった
・自分を不必要に責めない
・できてないことではなく、できてることやプロセスに注目する
 これはまさに、勇気づけの考えなのですが
いろんなことがうまくいくようになる大事なポイント です。
あと特に子育て中のママが大事なのは
頑張りすぎないこと も大事ですね。
頑張りすぎると、自分を不必要に責めてしまったりもするからです。(不必要というところがポイント)
そうすると、落ち込んで、自己嫌悪になって、自信もなんだかなくなってきちゃって。。。。とエネルギーが枯渇しちゃうので、悪循環サイクルに入ってしまいます。
この悪循環サイクルに入ってしまうと、何をやっても上手くいかないし、イライラは募るし、泣きたくなりますからね。ただ苦しいだけ。
もうねぇ、この悪循環サイクルの中でぐるぐるする状況って
ホントもったいない💦(って私は思うんです)
だって、悪循環を抜け出すための方法を知れば、不必要にエネルギーを使わなくて済みますから。
あと、頑張るのは悪いことじゃないけれど
(私も、頑張るのが好きな方のタイプなのですが^^)
頑張る方向性、頑張る内容を間違えない。(笑)
っていうのも、すごく大事かと。
(良かれと思って言ったり、やったりしていることが間違っているから上手くいかないこと多々あります)
アドラーの考えだけが、絶対!
なんてことはまったくないですし
そんなことはサラサラ思ってもおりませんが(^^;)
(どんな考えも、OK。自分が共感できるものがあるといいと思います。)
私は、アドラーの考えに出会えてよかったなぁと
心底感じています。
今回、長男の高校受験を通しても、またそれを強く再確認しました!
(改めて、講座の参加者さまなどにはお話していきたいと思います)
だからこそ、ご縁あって出会ってくださったママに
悪循環から脱してもらえるキッカケになれたら
本当に嬉しいなぁと。。。
そのために、講座でお伝えしていくことや
サポートやフォローアップも
これからもずっと続けていきたいと思っています♡

 

ほめる叱るのではなく、勇気づけるってどうすること?怒りの感情の使い方は?などをはじめ、子育てだけでなく、ママをとりまくあらゆる対人関係に役立つエッセンスが学べる講座は、こちらです^^アドラー心理学が初めての方は、こちらの講座がおススメです!)