最下位から優勝に導いた魔法の言葉

私は、野球は詳しくないのですが

2年連続で、セ・リーグの最下位だったヤクルトが

予想を翻して、今年、優勝したそうですね!

 

 

選手の顔触れは、ほとんど変わっていないのに、

なぜ、2年連続最下位まで落ち込んでいたところから、優勝できたのか?

が気になって調べてみると、その躍進の鍵は、監督の変化にあったようです。

 

その鍵は、コレ!

 

「これもできないのか?」

「あれもできないのか?」と

ダメ出ししたり、愚痴るのをやめて

 

 

負けが続いた時でも

「絶対、大丈夫!!!」と

信じる言葉を繰り返した

 

それが、チームの雰囲気をガラリと変えた。

 

 

これ、「選手」や「チーム」を、

「わが子」や「家族(家庭)」に置き換えてみても

できてないことや、ダメな点、不安材料ばかりに、目が行ってしまうのは同じですね。

 

 

でも、ダメなところや不安材料は

指摘すればするほど、注目すればするほど

そのダメなところ・できていないことが強化されてしまったり。

(だからアドラー式教育法では、そこには注目を与えません^^)

 

精神的にも、ネガティブになるので、

それが本来持っている能力や、潜在能力を発揮できないことにも、つながったりします

 

 

だから、親は、子どもに

信じる言葉やプラスな言葉をかける。

 

すると、その言葉が子ども自身の中にも浸透していき、自分の力を信じる力(勇気)や自分で考え努力する(意欲)につながって、想像以上の力を発揮できたりする。

 

もうこれは、わが子の子育てや受験の経験を通じても

感じていることでして(感動&驚き)

講座の受講生のみなさんからのご報告からも、私も、心から実感していることです。

 

今の現状からは、想像できなかった未来が叶うのです

 

 

わが子や家庭のことで、

不安になることって、多々ありますよね。

 

でも、そんな時こそ、わが子への「絶対大丈夫!」の言葉は

きっと魔法の言葉になると思います。

 

 

私たち親自身も、自分にかける言葉としても、とてもよいと思います。

 

くじけそうになって、途中で投げ出したくなったり、

不安にとらわれそうになった時に

「絶対大丈夫ーーーっ!」って♡

 

 

あとは、上記の言葉だけじゃなく、監督はやっぱり、叱る指導に変えて

選手の気持ちや話を聴いたり、共感的に関わることで

自分で考え、課題解決していく力を引き出されたのだと思います。

 

かけた言葉が、自信、勇気、自己解決力、困難を乗り越える力として影響するのには、日頃の信頼関係、関わりも大事ですね。

 

信頼していない人から、どんな言葉をかけれても、

勇気や自信、希望にはつながりにくいですから。

 

最下位からの優勝もあり得る!そんなわが子の能力・可能性を引き出したいと願うママは、ぜひ、日々の子育ての中に、叱るに変わる関わり方を取り入れはじめてください♪こちらの無料基礎講座(メール講座)で学んでいただけます。