「なんでそんな不適切なことばかりするの?」という状況が続く理由を知って解決する~アドラー親子関係講座@オンラインコース第1回目開催~

「なんでそんな不適切なことばかりするの?」という状況が続く理由を知って解決していこう!~アドラー親子関係講座@オンラインコース第1回目~

 

こんにちは。

ママのための学びサロン代表で

アドラー心理学 勇気づけトレーナーの内藤じゅんこです。

 

 

6月に入り、新たなメンバーのみなさんと

「アドラー勇気づけ親子関係講座」がまたスタートしております!

(こちらは、一般募集前に満席となりました。次期コース(9月)の参加を希望されている方から、お席のみのご予約もいただいており、ありがとうございます。日程を早く日程を知りたい方、確実に参加されたい方は、コチラから>>>先行案内希望にご登録ください。コチラ日程決まり次第、一般募集にさきがけご案内いたします。)

 

ZOOMによるオンラインコースということで

今回は、大阪府 泉市、大阪府 茨木市、東京都 小金井市、埼玉 さいたま市 からと

様々な地域の方にご参加いただいております。

(いつもながら、素敵な受講者様が集まってくださっていて嬉しいです!)

 

 

今までは、人数集めてくださった方の所に

出張で、講座開催をさせていただいたりもしていましたが

 

「いやぁ、何で今まで、オンラインコースを、プライベート講座のみに限定していたんだろう?」

と、コロナ禍で、グループも開催できることに改めて気づいた私です。

 

「当たり前を疑ってみる」っていうのは

よく言いますけれど、ホント、大事なことですね。^^

 

 

さて、今日のタイトルにあります

「なんでそんな不適切なことばかりするの?」という状況が続く時、どうしたらいいの?

 

子育てしている中で、

私たち母親や教育に携わる方がイライラが募ったり(先生や講師業の方も)、

子どもへどう対応したらいいのか?がわからずに悩んだり。

親子バトルで、疲弊してきてしまうのは、この

 

「なんであなたは、そんな不適切な行動ばかりするの!!」

 

という思いがある時じゃないかな?と思います。

(最近、立て続けにいただいたお悩みもこれでした)

 

こういう時って

いやぁ、ほんとにわからんのですよ

その意・味・が・ね!!!(笑) 

 

 

不適切な行動は、続くと、母は、ほっとけないですから

何度も、叱る。

何度も、説明する。

何度も、説得してみる。

 

「ね!」

「わかった?」

「お母さん言ってること、間違ってないよね?」などと

「どうやったら、伝わるんだろう?」って、一生懸命、母は頑張ります。

 

だって、愛するわが子ですもの、当然ですよ。

 

でもね、この対応していても、不適切な行動は減らないので、悩む訳です。

(はい。減りません。断言)

 

おまけに、そのうち

「だって。。。だし!」

 

とか

 

「別にオレ(わたし)、○○じゃなくてもいいし!」

 

とかの 「でも。。。」「だって。。。」「どうせ。。。」

というネガティブ3Dが出てきたりします
(3Dとは・・・でも(DEMO)、だって(DATTE)、どうせ(DOUSE)の頭文字とってます^^)

 

そしてしまいには、ふてくされたりとか、癇癪おこしたりとか、暴言履いてきたりとか。

 

「もう、ホントそれやめてよね。。。」

っていう、母にとってはイライラがMAX.になるような

さらなる不適切行動を取ってくる

という悪循環サイクルに陥る可能性が高いと思います。

 

これは母は、ホントに疲弊します。

でもね、子どもも疲弊しています。(イライラ・不満・悲しみがあったりします)

 

つまり、この状況は、

親子どっちにとってもいいことがない状況なので

この状況は、早く抜け出したいところです。

(そのままで同じこと繰り返していても、親子関係が悪化するだけですね)

 

このパターンをはじめ

子育ての悩みが、なかなか解決しないのは

なぜ、子どもは不適切な行動をしているのか?の理由(目的)がわかっていないから

です。

 

その視点を持っていないと、都度対応に追われているだけになってしまうので

何度も、同じ行動が繰り返されることになります。

(根本原因が解決していない状況ですね)

 

ですので、

アドラー親子関係講座では、

・「子どもの不適切な行動」の訳(目的)

・それに対する親のとるべき対応

を学びます。

 

子どもの不適切行動の理由・訳は、4つあります

そして、その時、親は、どういう対応をしたらいいか?の基本対応を学んでいただくのが

先日のアドラー親子関係講座 第1回目の内容でした。^^

 

第1回目 :子どもの行動を理解しよう

主な内容は

1.新しい子育て法とは?

2.適切な行動のための2つの条件

3.正の注目、負の注目

4.子どもが不適切な行動をする4つの場合

5.子どもが不適切な行動を繰り返す場合

6.子どもの不適切な行動を正すための4つ原理

 

実際にワークをやっていただいたり、感じたことをシェアしあいながら

体験(ワーク&シェア) + 知識(理論)で、楽しく学んでいきます。

 

単なる知識だけなら、本やネットなどでも

ある程度、手に入れることはできると思いますが

 

じゃぁ、ホントに理解してるのか?

腹落ちしてるのか?

じゃぁ、こういう場合はどうするの?っていう疑問は解決できてるか?

 

なんとなくは理解したけれど、

そこでつまづいて、結局やれない・やらない。。。

という方も多いのではないかなと思います。

 

その壁を乗り越えられて、ドンドン実践していける!というのは

講座に参加するメリット・醍醐味かなと思います。^^

 

一緒に学び&実践していく仲間がいるから、

心折れそうになっても、勇気づけあってモチベーション維持しながら実践していける!というのも大きいメリットですね。(マインド面も大きいですからね)

 

今期は、8週間にわたって、週1ペースで

毎週お顔を合わせながら進めていくコースで開催しています。

 

 

 

午前中のみですので、お子様が学校に行っている間に学べます。

 

来週までの1週間の間は、

ホームワークにも取り組んでいただいて

学んだことを、少しずつ、少しずつ実践して、学びを深めていきますよ~。

(この少しずつの実践が、身に着けていくのにとても良いのです^^)

 

来週も、叱る子育て以外の子育て法

子どものしつけがラクになり、自立に向かうアドラー式子育て法

みなさんと、楽しく、学びを深めていきたいと思います。

 

P.S.

こちらは、一般募集前に満席となることが多い講座です。
次期コース(9月)の参加を希望されている方からも、すでに、お席のみのご予約もいただいております。
日程を早く日程を知りたい方、確実に参加されたい方は、コチラから>>>先行案内希望にご登録しておいていただけると安心かと思います。コチラ日程決まり次第、一般募集にさきがけご案内いたします。